令和7年10月11日、まいピア高田で開催された「柳川警察署 Autumnコンサート in みやま」にご招待いただきました。日頃より県民の安全・安心の確保にご尽力されている福岡県警察音楽隊(隊長以下35名編成)の皆様による特別演奏会を、心ゆくまで拝聴いたしました。
オープニングを飾った「西部警察メインテーマ」は圧倒的な迫力で、冒頭から会場全体を熱気に包み込み、第二部の「わたしの一番かわいいところ」では、女性警察官で構成されたカラーガード隊の皆様が、アイドルさながらのキュートさと、カラフルで華やかな演技を披露。アンコール曲「マツケンサンバ」ではノリノリのドラムソロに合わせ、会場が一体となって盛り上がり、華やかなフィナーレを迎えました。
音楽隊は、県民の皆様と警察を結ぶ“音の架け橋”として、犯罪や事故の起きにくい社会の実現を目指し、県内各地で幅広く活動されています。休憩時間には、生活安全課による「ニセ電話詐欺」や「SNS型投資・ロマンス詐欺」対策の寸劇も上演され、安全・安心への意識を高める貴重な機会となりました。
柳川警察署長からも「安全なまちづくりは地域の皆様のご協力なくして成り立たない」との力強いお言葉がありました。日頃より献身的に活動されている柳川警察署の皆様、そして福岡県警の皆様に、心より感謝と敬意を表します。
私も県議会議員として、今後も警察活動への理解と支援体制の強化、そして地域社会の安全確保に全力を尽くしてまいります。
福岡県警察音楽隊は、2025年12月23日にアクロス福岡(福岡シンフォニーホール)で第61回定期演奏会を開催します。ご興味ある方は下記のリンクで詳細を!
↓
福岡県警察 福岡県警察音楽隊第61回定期演奏会開催申込みについてhttps://www.police.pref.fukuoka.jp/somu/koho/ongakutai/teien/61st_regular_3.html