【🌾みやまの誇り、日本一へ🇯🇵 🥇セルリー部会、快挙達成🌿】

 JAみなみ筑後 瀬高町セルリー部会(みやま市)との農政懇話会を開催。
 その中で、長年にわたり冬春セロリのトップ産地であった静岡県を抜き、JAみなみ筑後 瀬高町セルリー部会が冬春セロリ出荷量日本一を達成したことが披露されました。歴史的な大躍進です!


 令和6年産シーズンの集荷実績は 311,734箱(10kg箱換算) に達し、静岡県の 311,490箱 をわずかに上回る快挙です。販売金額も過去最高となる 8億8,300万円超 を記録しました。

 この成果は、「30万ケース出荷」を長年にわたり維持・発展させてきた部会員のたゆまぬ努力の賜物です。特に生産者の皆さんは、高温対策や割れ防止などの課題に対し、経験と技術革新を重ねて克服してきました。

 一方で、生産資材や燃料費の高騰など、農業を取り巻く環境は依然として厳しい状況にあります。部会では、「責任ある産地・信頼される産地をめざして」、物価高への価格転嫁を進めるとともに、予約販売・契約販売などの有利販売拡大による適正価格の実現を図っています。

 令和7年産では、出荷32万箱・販売9億2,800万円を目標に掲げ、日本農業の転換期において、新たなモデルを示す産地として、瀬高町セルリー部会のさらなる挑戦にご期待ください。

#AIさとし #セロリ #全国1位 #冬春日本一 #みやま市 #JAみなみ筑後 #農業の挑戦 #瀬高セロリ #sora2