【九州北部豪雨から5年、水防訓練が行われました】

九州北部豪雨災害から5年が経ちましたが、災害は忘れた頃にやってきます。 今年も出水期を前にみやま市消防団が菅原新消防団長の下、水防訓練を行い、私も参加して来ました。 日曜にも関わらず21分団から500人近い団員が参加し、 …

平成29年予算特別委員会・知事保留質疑「観光協会のDMO化に向けた支援について」「出会い結婚応援事業について」

iMark

◯板橋 聡委員 自民党県議団の板橋聡です。まずは、観光協会のDMO化に向けた支援についてお尋ねします。今回の商工部観光政策課とのやりとりの中で、観光協会のDMO化に向けて支援の道筋を表明していただきました。しかしながら、 …

平成29年予算特別委員会「地域に根付く県立高校づくりについて」

iMark

◯板橋 聡委員 自民党県議団の板橋聡です。地域に根づく県立高校づくりについて質問します。  公共交通機関が充実していないみやま市のような郊外において、基本的に高校生は自転車やバイクで通学をしています。雨が降ったら、小中学 …

平成29年予算特別委員会「DMOと観光の終焉について」

iMark

◯板橋 聡委員 自民党県議団の板橋聡です。  本日の観光局の質問の終えんに、私からはDMOと観光の終えんについてというテーマで質問させていただきます。  執行部の皆さん、熱が入って非常に一生懸命答えられるのはいいんですけ …

平成29年予算特別委員会「出会い・結婚応援事業について」

iMark

◯板橋 聡委員 自民党県議団の板橋聡です。  午前中の松下委員の少子化対策についてと質問がかぶってしまいました。重複する部分もあるかと思いますけれども、出会い・結婚応援事業について質問いたします。  県では、少子化の要因 …