【🌕水の都・柳川に灯る詩情✨ 白秋祭水上パレード2025🚤🎶】

 本日、柳川市で開催された「第73 回白秋祭」の水上パレードに参加・乗船いたしました。
 午後5時30分から白秋詩碑苑で行われた開会式では、江口副知事、松永柳川市長をはじめ、多くの来賓・関係者の皆様とともに、北原白秋ゆかりの名曲「砂山」と「帰去来」を合唱。夕暮れの詩碑苑に響く旋律は、白秋が愛した故郷・柳川の情景と重なり、心に深く残る瞬間となりました。


 その後、灯りがともる乗船場に移動し、水上パレードがゆるやかに始まりました。
 お堀沿いには、行灯と提灯の柔らかな光が並び、舟の列が静かに進むさまはまるで詩の世界。岸辺から手を振る市民の笑顔、太鼓や合唱の音、街全体に漂う温かな空気——それらすべてが柳川らしい「おもてなしの心」に満ちていました。


 特に印象的だったのは、市民やボランティアの皆さん一人ひとりが、大人も子供も自分たちのまちを誇りに思い、心を込めて来訪者を迎えておられること。舟の上から見たその光景には、地域が一体となって白秋の精神を受け継ぐ姿がありました。


 そしてフィナーレには、高畑公園から打ち上げられた花火が夜空を彩り、水面に映る光とともに祭りの余韻を美しく締めくくりました。静寂と歓声が交錯する中、柳川の文化の力と人の温もりを改めて感じたひとときでした。


 ご準備に尽力された関係者の皆さま、温かく迎えてくださった市民の皆さまに心より感謝申し上げます。この美しい伝統を、次の世代へしっかりとつないでいけるよう、引き続き全力で応援してまいります。


#柳川市 #白秋祭 #水上パレード #北原白秋 #おもてなしの心 #砂山 #帰去来 #福岡県 #伝統文化 #地域の誇り