子供達に読み聞かせ&頑張れ琴奨菊!

我が子が通う小学校の授業参観に行ってきました。

下庄小学校は特に読書教育に力を入れており、本年度の九州学校図書館コンクール優秀賞に輝いています。
授業参観の時には、授業前に父母の中から10分程度の読み聞かせを行う事が恒例行事となっており、今回は私に白羽の矢が立ちました。

自分の子供達には読み聞かせはよく行っていますが、大勢を前にしてどうしたものか緊張しておりましたが、普段から読書に慣れ親しんでいる子供達はスッと私の物語に飛び込んできて大盛り上がり
DSC01770
真正面からの表情をお見せすることは出来ませんが、身を乗り出し、頭を抱えたり、手を叩いたり、子供達が夢中になっている様子が伝わりますでしょうか?

大人の立場としても、大変良い経験をさせて頂きました。今後とも下庄小学校が推進する読書教育を充実させて貰いたいものですし、多くの学校にそのノウハウが広まればと思います。

柳川出身の大関、琴奨菊関が後援会の皆様と初場所の結果報告にお越し頂きました。
まだまだ肩の怪我が癒えないなか無理を押して出場、角番をなんとか脱出した後は休場も頭を過ぎったそうですが、最後まで戦いたいとの意思を貫き9勝6敗の成績を残すことが出来ました。
周囲の期待も大きい琴奨菊関ですが、私は大関の謙虚で真面目で優しい人柄に心底惚れています。子供の抱っこをお願いすると、本当に心からの笑顔で抱き寄せてくれる。怪我やコンディションのお話しをする時も、真摯に自分の想いを伝えてくれる。剛毅木訥という言葉がぴったりの大関が是非実力通りの結果を残して頂く事を心から楽しみにしています。がんばれ!
DSC01739


【告知】今年もやります新春のつどい!

福岡県議会議員 板橋聡を囲む
第三回 新春のつどい「県政報告会」ご案内
日時:2月2日(日) 受付16:30 開会17:00
場所:まいピア高田
会費:2000円
◎ 託児コーナー有ります。お母さん大歓迎(事前に後援会事務所まで御連絡下さい)

年に一度のじっくり自分の思うところをお伝えする機会、これから資料作成などに取りかかる予定です。
Facebook等でも告知予定ですが、皆さん奮ってご参加頂ければ幸いです。

日本理化学工業、キッザニア等を視察しました

先週はハワイ州議会等を訪問視察して来たのですが、今週は20日~22日の日程で景気雇用調査特別委員会の視察が行われました。神奈川県の企業誘致施策であるインベスト神奈川や、おばあちゃんの原宿と言われる巣鴨地蔵通り商店街の運営状況、所沢にある国立職業リハビリテーションセンターの現状をはじめ大変盛りだくさんの内容でした。その中でも印象に残った訪問先2件を纏めておきます。

ダストレスチョーク(粉の出ないチョーク)のシェアが日本一の日本理化学工業(株)テレビ東京系列で放映中の「カンブリア宮殿」等でも紹介された、川崎に本社を持つ同社は、従業員76人中57人(約7割)が知的障害者(更に内6割が重度障害者)です。
会長である大山泰弘氏から直接、知的障害者を雇用するきっかけ、これまでの経緯、会社の理念などをご説明頂きました。
IMG_2453
1960年、知的障害者の就職斡旋に来られた地域の都立養護学校の教師が「知的障害者は卒業後就職できないと福祉施設に入り一生をそこで暮らす。働くことを知らずに一生を終えてしまうのでせめて実習だけでも受け入れてくれないだろうか」と懇願され、実習を受け入れたことが同社における知的障害者雇用のきっかけだそうです。

障害者多数雇用を目指すようになったのは、とあるご住職から「人間の究極の幸せは『愛されること』『ほめられること』『役に立つこと』『必要とされること』の4つです。福祉施設が人間を幸せにするのではなく、企業が幸せにするのです」という言葉を頂いたからとのこと。

知的障害者が企業の戦力として経営を成り立たせるには幾多のハードルがありますが、これをマニュアル文化ではない、日本中小企業が持つ「職人文化」で克服する事に成功。障害者の自立、家族の負担減、社会保障費の削減、企業の経営体質強化と四方一両得を実現しています。
IMG_2460IMG_2454IMG_2456IMG_2452
(写真は許可を頂き撮影・掲載しています。会長曰く「このような取り組みを広く理解して頂くために、広報は歓迎」との事でした。)

ある日、この会社を某有名私立小学校五年生の子供が自由研究のために訪問したそうです。見学を終えるまで、その子は工場で働く従業員達の殆どが知的障害だとは気付かなかった。

案内をした大山会長が「ここで働く人達は、あなたのように勉強は出来ない、普通の学校にも行けない知的障害を持った人達ばかりなんだ」と最後に伝えると、その子はギョッとしたとのこと。

後日「僕は工場の人達のように15本のチョークをあんなに綺麗にまっすぐ並べる事は出来ません。天の神様はみんなに才能を与えてくれています。自分はチョーク屋にはなれないけれど、勉強を頑張って別の仕事で世の中の役に立ちたいと思います」という感謝の手紙が届いたそうです。

一心不乱に作業に打ち込む社員の姿は、ハンディキャップを全く感じさせない美しいものでした。

障害とは個性で有り、個性を活かして経営を行うのがマネジメントの手腕で有り、それを後押しするのが行政の役割だとしみじみ感じました。81歳というお歳にもかかわらず、最後まで視察を引率頂いた大山会長、本当に有り難うございました。

また、豊洲にあるキッザニアも大変印象的でした。
IMG_2537IMG_2543
此方はテーマパークの新たな可能性を感じさせる素晴らしい施設です。ただ単に、子供達の就労体験というコンセプトが素晴らしいだけで無く、就労体験をサポートするインストラクター(大学生などのアルバイトが多数いるそうです)にとっても素晴らしい就労体験が出来るという施設運営のサイクル全般から、官製の就業支援とは次元の違う実践的なジョブトレーニングの可能性を見いだしました。

視察した議員の口々から「是非次は福岡に誘致を」の声が出ていました。

この施設、子供に威圧感を与えないためにという事で、上着とネクタイを外して入場したのですが逆に白シャツにスラックスで統一されたおじさん集団に、子供達は威圧感を感じたのでは無いかと内心心配しております。
IMG_2508


【告知】今年もやります新春のつどい!

福岡県議会議員 板橋聡を囲む
第三回 新春のつどい「県政報告会」ご案内
日時:2月2日(日) 受付16:30 開会17:00
場所:まいピア高田
会費:2000円
◎ 託児コーナー有ります。お母さん大歓迎(事前に後援会事務所まで御連絡下さい)

年に一度のじっくり自分の思うところをお伝えする機会、これから資料作成などに取りかかる予定です。
Facebook等でも告知予定ですが、皆さん奮ってご参加頂ければ幸いです。

ハワイ州議会友好訪問

1981年に福岡県は日本で初めてハワイ州と姉妹提携をしており、例年ハワイ州議会の開会日に松尾統章議長をはじめとする福岡県議会宛てに招請を頂いております。
今回私も日米友好議員連盟事務局長としてこの訪問団に1月14日ー18日の日程で参加してまいりました。

ハワイ州議会は上院・下院に分かれており、それぞれ定数25名、51名を抱えております。開会は同時に行われますので、訪問団も二手にわかれ、私は下院の議場へ。
議場には花がいたる所に飾ってあり、福岡県とは随分違う雰囲気です。
IMG_2393IMG_2407
議会初日、アメリカ合衆国の州となって55周年を祝い、功労者として元議員の皆様に記念品の贈呈があり、そのせいもあってか傍聴席は超満員。活気があります。
我々議員団もその後、ハワイ福岡県人会のメンバーでもあるMR.Bertrand Kobayashi下院議員よりご紹介を頂きました。
IMG_2411
議場にてMr.Joseph M.Souki下院議長と。

Souki下院議長とMs.Donna M.Kim上院議長とは後日面談。また、ハワイ州政府のMr.Shan S.Tsutsui副知事とも面談。(当初はAbercrombi知事と面談予定でしたが、ハワイ州出身の兵士が殉職されたため急遽葬儀に出席するとの事でキャンセル。これは日本ではちょっと想像出来ない事態でした)
IMG_2425IMG_2437
今後の福岡県とハワイとの関係をどのように盛り上げていくか率直な意見交換を行いました。
双方共通していたのは、福岡県が推進する水素など新エネルギーに対する興味。また年間900万人以上の観光客(なんと人口の7倍強)が訪れる島ですので環境問題等の分野でも今後関係強化の可能性が考えられます。

また1981年に友好提携をした時の立役者である、当時のジョージ有吉ハワイ州知事、ジャンボ黒田上院議員(写真下)を含むハワイの福岡県人会や福岡に縁のあるALTの皆様ともお会いして意見交換と懇親を行いました。
DSC01632
ハワイの福岡県人会も世代交代が進み、2世、3世、4世の世代が殆どです。そのような方は基本母国語は英語ですが、自分の故郷の言葉を学びたいと日本語を勉強されていらっしゃる方も多く嬉しい限り。
継続的な交流により、福岡出身の日系人の皆様が福岡県に愛着を感じて頂きハワイとの交流の架け橋になって貰うことが大切です。

県立水産高校と毎年交流を行っているルーズベルト高校にも訪問。
昨年秋、水産高校の実習船「海友丸」に乗船して実習を受けたHoさんとAndrewさんから報告のプレゼンテーションを頂きました。
IMG_2374IMG_2379
こういう草の根の交流によって県とハワイ州の絆が一層深くなることを願います。

他にも色々と視察させて頂きましたが、戦艦ミズーリー号の視察は特に想い出深いものとなりました。これについては落ち着いたらもうちょっと詳しく書きたいと思います。


【告知】今年もやります新春のつどい!

福岡県議会議員 板橋聡を囲む
第三回 新春のつどい「県政報告会」ご案内
日時:2月2日(日) 受付16:30 開会17:00
場所:まいピア高田
会費:2000円
◎ 託児コーナー有ります。お母さん大歓迎(事前に後援会事務所まで御連絡下さい)

年に一度のじっくり自分の思うところをお伝えする機会、これから資料作成などに取りかかる予定です。
Facebook等でも告知予定ですが、皆さん奮ってご参加頂ければ幸いです。

慌ただしく新年行事ダイジェスト

新年の行事が続けざま、毎日ブログ更新できるノリですが厳選してダイジェストにて備忘録。

1月9日に地元の遺族会の初会合にお招き頂きました。

冒頭の挨拶で支部長が
「昨年は色んな事がありましたが、12月26日安倍総理が靖国神社を参拝されました。遺族の一人として、親父が祀られている靖国神社にお参りして頂いた事が心から嬉しかった」
と力強く述べられました。

これが多くの戦没者遺族の偽らざる声かと、あらためて胸に突き刺さりました。

私は祝辞の中で「永遠の0(ゼロ)」を引き合いに、この小説や映画の影響で明け透けに語られることに難しさがある先の大戦について、若い世代でも「もっと知りたい」という機運があり、その中で遺族会が果たす役割も大きいのではとお伝えしました。

11日はみやま市消防団の出初め式。
IMG_7051IMG_7053
水上第一・第二分団の小隊訓練と開分団のポンプ車操法の訓練展示、素晴らしかったです。夜間訓練から観ていましたので、本番は我が子の初めての運動会を観るかのような緊張感。展示が終わって、他の分団からの温かい拍手からみやま市消防団の一体感が伝わってきました。

その後、懇親会もそこそこに福岡県議会の先輩であり、2月2日の行われる糸島市長選への挑戦を予定している月形祐二先生の総決起集会に参加しました。
IMG_7057
月形先生は私が初当選当時の議会運営委員会理事で、我々一期生に議会のイロハを厳しくも温かく教えて頂いた先輩。合併4年目を迎え着々と進化している糸島のリーダーとして本当に相応しい方だと思います。素晴らしい結果が出るよう、後援会の皆様一致団結して頑張って頂きたいと思います。私も遠方ですが、糸島の知り合いに思いを伝えていくつもりです。

12日はみやま市成人式。373名の新成人の方がまいピア高田に集合。
IMG_7060IMG_7061
いつも新成人への祝辞は何を言おうか悩むのですが、成人である「20」歳と、次の東京オリンピックが開催される「2020」を掛けて、日本社会の一員として物語を紡いでいく事の大切さをお伝えしました。今年も厳かな雰囲気のなか、無事式典は終了しました。

そして13日はみやま市初の名誉市民を受章された横倉弘吉先生の祝賀会に出席。
IMG_7065IMG_7066
弘吉先生は医療、教育、文化、地域おこし等で幅広く活躍されており、出席者も多岐に渡り華やかな式典となりました。来賓のご祝辞も素晴らしく、弘吉先生のご功績とお人柄がとても良く伝わってきました。ご存じの通り御子息(と言うのも憚られますが)は日本医師会会長横倉義武先生。お孫さん、曾孫さんもご参集され一族の喜びも一入かと存じます。これからも地域のためにいつまでもお元気に、叱咤激励を頂ければと思います。

そんなこんなであっという間に1月も半ば。まだまだ2014年も始まったばかりとは言え、1年365日の5%が過ぎ去った訳です。それを意識せねば。。。


【告知】今年もやります新春のつどい!

福岡県議会議員 板橋聡を囲む
第三回 新春のつどい「県政報告会」ご案内
日時:2月2日(日) 受付16:30 開会17:00
場所:まいピア高田
会費:2000円
◎ 託児コーナー有ります。お母さん大歓迎(事前に後援会事務所まで御連絡下さい)

年に一度のじっくり自分の思うところをお伝えする機会、これから資料作成などに取りかかる予定です。
Facebook等でも告知予定ですが、皆さん奮ってご参加頂ければ幸いです。

常在戦場

1月6日から仕事始め。9連休を楽しまれた方は久々の出勤に戸惑われた方も多かったのでは?
私自身は元旦からお客様の対応あり、いつもの正月の風景ですっかりあたふたしております。

今日は県内各所から600名以上の警察官が集合し、福岡県警の年頭視閲式が雁ノ巣レクリエーションセンターで開催されました。
IMG_2331
IMG_2312
1月初旬にもかかわらず素晴らしい気候に恵まれた会場、幼稚園児をはじめ多くの見学者にお越し戴いていました。県警の皆さんの治安維持への決意が滲む威風堂々たる行進を観るとこちらも背筋が伸びます。今週末は消防団の出初め式もあります。常在戦場の精神を忘れず取り組んできた日頃の訓練の成果を存分に発揮して戴きたいと思います。

常在戦場と言えば、先週末とある賀詞交歓会が大牟田で行われ、その帰り道すがら嫁さんに買い物を頼まれたもので某ショッピングセンターの食品売り場に出向き、タイムセールでカゴに積まれた1個84円の缶詰を手に取り一心不乱に物色していると妙齢の女性から「板橋県議ですか?!」と声を掛けられ、なんとも言いようのない隙を突かれた照れくささ。選挙区外のショッピングセンターと油断していました。これぞ常在戦場。プライベートであっても気を抜かず、しっかり妻のお使いもこなしたいものですね(苦笑)


【告知】今年もやります新春のつどい!

福岡県議会議員 板橋聡を囲む
第三回 新春のつどい「県政報告会」ご案内
日時:2月2日(日) 受付16:30 開会17:00
場所:まいピア高田
会費:2000円
◎ 託児コーナー有ります。お母さん大歓迎(事前に後援会事務所まで御連絡下さい)

年に一度のじっくり自分の思うところをお伝えする機会、これから資料作成などに取りかかる予定です。
Facebook等でも告知予定ですが、皆さん奮ってご参加頂ければ幸いです。