工藤会壊滅作戦を実行した樋口真人県警本部長のリーダーシップ

 私が警察委員会副委員長当時、本部長だった樋口真人氏のインタビュー記事を紹介せずにいられません↓

工藤会壊滅へ―本部長が組員に語り掛けた「異例の言葉」秘話|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/685279/

 若造議員であった私にも温かく接して頂き、本当に人間味のある素晴らしい方でした。

 平成22年、福岡県においては全国に先駆けて「暴力団排除条例」を可決し、平成24年には更に実効性を高めた「改正暴力団排除条例」を可決し、暴力団への対決姿勢を鮮明にしました。そんな中で、全国唯一の特定危険指定暴力団工藤会は警察を挑発するかのように、一般市民を巻き込むテロ行為まがいの事件を何度も起こし、福岡県警は平成25年9月に「壊滅作戦」と銘打った工藤会への大規模な取締りを始めた頃でした。

 今読み返しても当時の光景が蘇り心が震えます。あの答弁をはじめとする樋口本部長の本気の言葉によって、工藤会撲滅に向けて執行部と議会が心を一つにしたように感じます。

 新型コロナという見えない敵と全世界の人々が対峙している今、リーダーシップとは何か?改めて考えさせられます。

 素晴らしい記事です、是非最後までお読み下さい。

 記事中にも紹介してある、議場から思わず万雷の拍手が起こった伝説的な答弁のリンクもご紹介します
「平成25年12月議会一般質問での樋口本部長(当時)の答弁」

【緊急事態宣言延長について】

 政府は本日緊急事態宣言の延長を発表し、福岡県も延長の対象地域となりました。

 緊急事態宣言の延長に伴い、飲食店など営業時間の短縮をお願いしている店舗に対する協力金も延長になるため、その補正予算が計上される見込みです。

 延長期間については3月7日迄という事ですが、福岡県は現在各指標は減少傾向にあり、出来る限り短縮出来るよう県としても努力したいとのことです。

 ちなみに、福岡県の陽性者と退院者の推移を貼っておきます。陽性者は確実に減少傾向で、それを追いかけるように退院者数も推移しております。

 1月25日と2月1日の自宅待機者と宿泊療養者数を比較しても

宿泊療養者数  627 →  483(−144) 
自宅待機者数 1717 → 1039(-678)

と順調に減っていますが、一方で病院に入院している方、重症・中等症については

入院者数 563 → 641(+78)
重症者数  29 →  39(+10)
中等症数 196 → 189(-7)

 と推移が芳しくありません。

 最近高齢者施設のクラスターが県内で多く発生しており、それも一つの要因と思われますが、病症使用率(重症含む)が下がらないため、福岡県も延長対象になったと認識しています。

 緊急事態宣言の延長に関わる時短協力金の申請など詳細わかりましたら、ブログやSNSでまたお知らせします。