2月議会終了、平成26年度当初予算成立
2月26日から3月28日まで続いた2月議会が無事終了しました。 4月1日に引き上げられる消費税率の影響による県内景気の腰折れを回避し、地元経済の足場固めと雇用確保に主眼を置いた平成26年度当初予算規模は1兆6718億円余 …

大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
2月26日から3月28日まで続いた2月議会が無事終了しました。 4月1日に引き上げられる消費税率の影響による県内景気の腰折れを回避し、地元経済の足場固めと雇用確保に主眼を置いた平成26年度当初予算規模は1兆6718億円余 …
長丁場の2月議会も予算特別委員会が終盤となりました。平日は議会に詰めっきりなので、週末は地元の行事や陳情などで忙殺されます。 本日は私が会長を務めるみやま市少年ソフトボール連盟の春期大会が開催されました。 私が子供の頃は …
2月議会の一般質問「スポーツによる広域地域振興について」は無事終了しました。 知事答弁も一歩踏み込んだ前向きなもので、特に下記3点は今後地元自治体とも連携が必須となる部分です: ○ スポーツが地域振興や郷土愛の醸成に寄与 …
3月14日から福岡県議会 録画中継にて公式動画で質問と知事答弁が確認できます。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 質問要旨「スポーツによる広域地域振興について」 ーーーーーーーーーーーーーーーー (質問当日は東日本大震災 …
私の一般質問の日程が決まりました。 3月11日(火)午前11頃(当日1番目の質問者として登壇します) テーマは「スポーツによる広域地域振興について」です。 2020年東京オリンピックに向けて、日本中がスポーツの力を再確認 …