2013年白秋祭水上パレード
昨晩は柳川が産んだ詩人、北原白秋先生の遺徳を偲ぶ「白秋祭水上パレード」に参加してきました。 八十隻以上のどんこ舟が約一時間半かけて柳川のお堀をパレードします。沿道では花火で歓迎する子供達や、多数の特設ステージで太鼓や雅楽 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
昨晩は柳川が産んだ詩人、北原白秋先生の遺徳を偲ぶ「白秋祭水上パレード」に参加してきました。 八十隻以上のどんこ舟が約一時間半かけて柳川のお堀をパレードします。沿道では花火で歓迎する子供達や、多数の特設ステージで太鼓や雅楽 …
本日から福岡県の平成24年度決算を集中審議する決算特別委員会が始まりました。来年度予算策定に向けての重要な委員会です。私自身は、今回委員会メンバーではありませんが自民党県議団の一員としてオブザーバー出席です。 しかし、先 …
台風26号による伊豆大島の土石流災害は18日朝の時点で死者22名行方不明27名という甚大な被害をもたらしています。衷心よりご冥福と一日も早い復旧をお祈り致します。 この災害に関して、下記のようなニュース解説がありました: …
本日は筑後川下流域農業開発事業促進協議会の陳情に参加しました。この協議会は筑後市長を会長に、みやま市、大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、大川市、大木町が会員として参画しています。 筑後川下流域はご存じの通り農業が盛んで …
第八回海外福岡県人会世界大会の記念式典が昨日開催されました。 今回は企業の海外駐在員で構成される海外福岡県人会も含めて、16カ国21県人会から合計約300名がルーツである福岡に集結されました。またお迎えするために我々県議 …