九州国際重粒子がん治療センター視察など
纏めて備忘録 6月23日に自民党福岡県連の政経セミナーが開催されました。 今回の講師はサンデープロジェクトなどマスコミでも活躍されている双日総合研究所の吉崎達彦副所長。 私自身、吉崎氏が運営されている「かんべえの不規則発 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
纏めて備忘録 6月23日に自民党福岡県連の政経セミナーが開催されました。 今回の講師はサンデープロジェクトなどマスコミでも活躍されている双日総合研究所の吉崎達彦副所長。 私自身、吉崎氏が運営されている「かんべえの不規則発 …
議会の中には議員有志がなんらかの目的をもって結成する「議員連盟」略して「議連」というのが多数存在します。 福岡県には16の議連が存在します。日米友好議連のような国際交流を目的とした議連、観光産業振興議連、果樹振興議連、林 …
6月議会も各会派の代表質問が終わり、来週から一般質問です。 前回ブログで告知したとおり私も一般質問を予定しておりましたが、執行部側から実態に即した回答をするための調査に時間が必要とのことで今回は見送る事としました。9月か …
6月3日は前日の荒れ模様から一転して梅雨の中休みの素晴らしい晴天にめぐまれました。 その中、小川洋県知事が昨年7月14日の九州北部豪雨災害の被災地であるみやま市・柳川市を視察に訪れました。知事は被災以降、公式・非公式含め …
本日は福岡県総合防災訓練が開催されました。福岡、北九州、筑豊、筑後と福岡県の4地域を持ち回りで開催されているこの訓練、大牟田で開催されるのは20年ぶりだそうです。 私の地元からほど近い開催地という事も有り、多くの方に見学 …