12月議会の質問日程決定!
12月2日より福岡県議会12月定例議会が始まっておりますが、すっかり忙しさにかまけてブログの更新もままなりませんでした。 12月定例議会にてトップバッターとして一般質問の場に挑みます。12月10日(火)11時頃に登壇予定 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
12月2日より福岡県議会12月定例議会が始まっておりますが、すっかり忙しさにかまけてブログの更新もままなりませんでした。 12月定例議会にてトップバッターとして一般質問の場に挑みます。12月10日(火)11時頃に登壇予定 …
私の母校でもあるみやま市立瀬高中学校同窓会が設立60周年を迎え、同窓生でもある杵屋勝国先生を帰郷公演にお迎えした式典が11月23日に開催されました。 勝国先生は昭和19年生まれの世代で、瀬高中学を昭和35年に卒業されまし …
先週末は「第3回まるごとみやま秋穫祭」が開催されました。商工会やJAはじめ16団体の皆様を中心に沢山の出店やイベントが披露されましたが、その一つとしてみやま市とご縁がある女流落語家 林家扇(せん)さんをお招きして、落語や …
健康管理の為に週に2回はジョギングするよう心がけています。三日前いつものように走っていたところ3km位で右ふくらはぎに刺すような痛みが。診察したところ軽度の肉離れでした。準備運動を怠ったのと、最近体調不良だったのが原因 …
昨晩は柳川が産んだ詩人、北原白秋先生の遺徳を偲ぶ「白秋祭水上パレード」に参加してきました。 八十隻以上のどんこ舟が約一時間半かけて柳川のお堀をパレードします。沿道では花火で歓迎する子供達や、多数の特設ステージで太鼓や雅楽 …