「島根・山口豪雨災害」「福岡県発世界一のお酒」

7月28日の大雨で島根県・山口県を中心に豪雨災害が発生しております。住宅の床上床下浸水は7月31日朝の時点で1500軒以上、避難者200人。24時間降雨量を比較すると、昨年の九州北部豪雨レベルの豪雨だったとようです。被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

昨年の九州北部豪雨は実は7月3日から4日にかけて最初の猛烈な豪雨があり、被害が発生しました。その後、復旧作業がやっと始まるかと思いきや7月11日から14日まで再度豪雨に見舞われ、想像を超える甚大な被害が発生しました。今回の豪雨がこれで止むことを祈りますが、皆様もこの時期の豪雨は二度三度襲ってくる可能性がある事を忘れず、対応に当たって頂きたいと思います。

一方で、先日のNHKニュースを見ていると、昨年の豪雨災害を教訓とした避難活動などで被害を免れたお年寄りの事例などが紹介されていました。災害をゼロにする事は出来ませんが、減災する事は可能です。他の地域の皆さんも是非避難訓練等では他地域の事例を是非参考にして頂ければと思います。

平成23年には福島・新潟及び紀伊半島、平成24年は九州北部、そして今年は島根・山口と、「記録的な雨量」による豪雨災害は毎年必ずどこかで起こるという認識を持って、今後の災害・減災対策に取り組みたいと思います。

さて、話は変わりますが、
International Wine Challenge2013にて583銘柄の中から第1位となるChampion Sakeを受賞された喜多屋さんが、受賞報告をするために小川知事を本日訪問されました。
私は福岡県酒造組合顧問を務めておる関係で同行致しました。

福岡県は工業技術センターの生物食品研究所において酒造組合と協力し酵母の実験を行ったり、農林水産部では酒造好適米である夢一献を育成・品種改良したり。そして昨年からは県酒造組合主催の清酒鑑評会において県知事賞・県議会議長賞を設けたりと、長年にわたり「酒所福岡県」を盛り上げるよう様々な努力をして頂いております。その中で喜多屋さんが世界的に名誉ある賞を受賞され、まさに福岡県から「世界一の日本酒」を誕生させて頂いたことは感無量です。

これがそのトロフィーと賞状です
IMG_6241

注目度も高く、多くの報道機関が取材に来ていました。その前で記念撮影。私の左手にいらっしゃる紋付き袴の男性が喜多屋の木下社長。International Wine Challenge表彰式と同じ出で立ちだそうです。
1094033_396281447138180_1405249135_o
IMG_6246
この反対側の取材陣はこんな感じでした。
IMG_6242
これぐらいのカメラが入るのは知事室でも珍しい気がします。日本酒というと寒い地方というイメージがありますが、酒所福岡にも美味しいお酒が沢山ありますよ!この受賞をきっかけに是非お試し下さい!!