【山門高校メンター制度】
私の母校県立山門高校では今年から「メンター制度」を導入しました。 OBがメンターとなり、学生に対し実体験を踏まえた情報や社会人の視点から将来の夢や進路、或いはそれに向けての悩みなどについて助言や相談などを行います。 私も …

大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
私の母校県立山門高校では今年から「メンター制度」を導入しました。 OBがメンターとなり、学生に対し実体験を踏まえた情報や社会人の視点から将来の夢や進路、或いはそれに向けての悩みなどについて助言や相談などを行います。 私も …
オセアニアオリンピック委員会と日本オリンピック委員会・福岡県・みやま市・柳川市・みやこ町・築上町が2020東京オリンピックの事前キャンプに関する基本合意書に調印しました。 複数の自治体で一つの国のオリンピックキャンプを受 …
【自民党農政懇話会へJAより九州北部豪雨災害に関する要請】 私の一般質問は無事終了しました。多分明日からビデオ中継が見られると思いますが、質問原稿をアップしておきます↓ http://itahashi.info/blog …
録画中継にて知事答弁を含め視聴する事が可能です ⇒板橋聡の議会質問録画中継 ーーーーーーーーーーーー 質問要旨 一、事業承継による地方創生について ーーーーーーーーーーーー ◯十八番(板橋 聡君)登壇 おはようございま …
【東峰村における体験型観光の実践】 議会開催中は議会終了後に各種議員連盟の色々な勉強会が開催されます。昨日は観光産業振興議員連盟の講演会でした。 講師は東峰村ツーリズム協会会長の小野豊徳氏。小野氏は東峰村の職員でもあり、 …