【スポーツ振興・国際交流推進調査特別委員会 管外視察 兵庫県・大阪府】
【スポーツ振興・国際交流推進調査特別委員会 管外視察 兵庫県・大阪府】 私が副委員長を務めるスポーツ振興・国際交流推進調査特別委員会で管外視察を10月23−24日に行いました。備忘録として書き留めておきます。 ○ 神戸市 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
【スポーツ振興・国際交流推進調査特別委員会 管外視察 兵庫県・大阪府】 私が副委員長を務めるスポーツ振興・国際交流推進調査特別委員会で管外視察を10月23−24日に行いました。備忘録として書き留めておきます。 ○ 神戸市 …
決算特別委員会が知事保留質疑の紛糾で審査期間を1日延長しましたが、本日終了しました。 知事保留質疑においては、県政の課題が山積する中、県と福岡市が対立している宿泊税問題、JRと自治体との協議が紛糾している日田彦山線復旧問 …
福岡県議会決算特別委員会では昨日、今福岡で一番熱い話題「宿泊税」について議論がなされました。 自民、国民民主、公明の3会派が同じテーマで立て続けに質問するのは滅多にない事です。 新聞記事には書いてありませんが、一番の肝は …
福岡県議会は9月定例議会真っ最中です。 昨年の8月から僅か1年間で県職員8名が逮捕される不祥事の連鎖が起こっており、自民党県議団では9月14日の代表質問で浦伊三夫議員がその状況を質し、具体的な再発防止策を要請しましたが、 …
自民党学生部からお声かけ頂き、主権者教育の講演をしてまいりました。 学生部9名と衆議院事務所等のインターン生9名の大学生ばかり計18名の参加を頂きました。 今年7月に山門高校生に主権者教育講演を行った私のブログを、学生部 …