みやま市消防出初式に参加しました
昨日はみやま市の消防出初め式に参加しました。現在みやま市内の消防団は21分団712名、当日の参加者は500名以上だったそうです。 年末の特別警戒の際には全ての分団の格納小屋に激励に伺いましたが、皆さんお仕事を持っているに …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
昨日はみやま市の消防出初め式に参加しました。現在みやま市内の消防団は21分団712名、当日の参加者は500名以上だったそうです。 年末の特別警戒の際には全ての分団の格納小屋に激励に伺いましたが、皆さんお仕事を持っているに …
2012年、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます あまり年末にテレビは見ないのですが、久しぶりに紅白歌合戦を(後半だけですが)鑑賞。よく知った顔、懐かしのメロディ、良い意味でも悪い意味でも「あぁこれが今の日本の縮図だな」と思 …
一昨日福岡県議会12月例会は代表質問・一般質問が終わりました。 一般質問終了後、自民党県議団の先輩方より私を含む当選一期目の会派所属議員に対して議会に関するルールのレクチャーがありました。議会には議会運営方法イロハから議 …
本日は第5回みやま市オープン ジュニア卓球大会を見てきました みやま市以外からも福岡市・北九州市・熊本県などから合計240名ほどの小中学生が集まり、筑後広域公園の体育館に32面の卓球台がびっしりと配置され熱戦が繰り広げら …
本日から12月、福岡県議会も12月定例議会が開会致しました。総額32億円余の事業費等を含む21件の議案が審議されます。 また早速本日「国の出先機関原則廃止に向けた新たな広域行政実施体制づくりを確実に推進するよう求める意見 …