小川知事二度目の被災地訪問と石油コンビナート総合防災訓練
9月9日に小川福岡県知事が二度目の被災地視察の為にみやま市と柳川市を訪問しました。 知事視察が二度にわたって被災地入することはあまりないそうですが、7月14日の九州北部豪雨から一ヶ月半、復旧の状況を確認したいとの事で、み …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
9月9日に小川福岡県知事が二度目の被災地視察の為にみやま市と柳川市を訪問しました。 知事視察が二度にわたって被災地入することはあまりないそうですが、7月14日の九州北部豪雨から一ヶ月半、復旧の状況を確認したいとの事で、み …
広域行政や地方分権をテーマに先月後半ドイツとイギリスを視察に行って参りました。 フランクフルト⇒ハノーファー⇒ヴォルフスブルグ⇒ハノーファー⇒ロンドン⇒エディンバラ⇒リヴァプール⇒ロンドンという強行軍。体力気力共に相当す …
昨日より全国各地で激しい雨が降っているようです。近畿地方では一時間100mmの豪雨も。先月の九州北部豪雨で気象庁が発表した「経験したことの無い大雨」レベルの雨がまた降っているわけで、今後は「経験したことの無い」気象状況が …
7月13-14日の九州北部豪雨以降バタバタして目が回るような毎日です。ブログもちょっと間隔が空いてしまいました。 みやま市で一番被害が酷かった本郷地区は復旧作業もある程度目処が立ったということで、7月23日にて災害ボラン …
小川知事が7月16日に県内地域の豪雨による災害視察を行いました。公務多忙の中、急遽決まった被災地視察。八女市をはじめ福岡県内各所で甚大な被害が発生しているにも関わらず、タイトなスケジュールを調整し、みやま市本郷地区を視察 …