【スポーツによる広域地域振興が第一歩を踏み出しました!】
【スポーツによる広域地域振興が第一歩を踏み出しました!】 本日は筑後田園都市推進評議会が開催されました。これは筑後ネットワーク田園都市圏構想の実現を図るために、県と筑後地域のみやま市・柳川市はじめとする市町が共同して事業 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
【スポーツによる広域地域振興が第一歩を踏み出しました!】 本日は筑後田園都市推進評議会が開催されました。これは筑後ネットワーク田園都市圏構想の実現を図るために、県と筑後地域のみやま市・柳川市はじめとする市町が共同して事業 …
【みやまいいまち会で県政報告】 一昨日行われた「みやまいいまち会」での県政報告会を有明新報でご紹介頂きました。 みやまいいまち会は昭和41年に福岡県で発足した「まちの政治をみつめよう学級」の一つです。 市の選挙管理委員会 …
【総務企画地域振興委員長に選任されました】 改選後初の臨時議会が5月14-15日に開催されました。 今回の議会の目的は議長の選出、常任委員会の選任です。 議長は小郡市・三井郡選出の井上忠敏県議、副議長は筑紫野市選出の原竹 …
【低投票率と大阪都構想住民投票】 今週末大阪市において「特別区設置住民投票」、所謂「大阪都構想」の是非を問う住民投票が行われます。 実は私、この投票非常に注目しておりまして、それは決して「大阪都構想」がどうこう言うつもり …
【公民館のUNDOKAI】 昨日はみやま市内の5つの校区で運動会が開催されていました。 山川南部・山川東部・飯江の3つの校区の運動会は、小学生の生徒数減少から公民館と合同の運動会として開催されておりましたが、この3校と竹 …