事務所開設

ブログ、Twitter、Facebook、メール等いろいろとお言葉有り難うございます。目は通してますが返信する時間が無いことどうぞお許し下さい。

家でPCに向かう時間が無い、というか電話どころかiPhoneの画面を見る時間すら覚束ない状態。
もうちょっと役割分担を上手くしないと本格的に回らなくなる恐れがあるなぁ。

今日から後援会事務所がなんとか使える状態になったのでミーティング。

現在の活動報告や今後の方針などを話し合う。結構活発な議論になり予定時間を大幅にオーバー。詰めなければならないことが大きな事から小さな事まで有りすぎる。焦るなぁ、まぁ焦るときこそ冷静に落ち着かなくては。

本来なら事務所開きを大大的に行いお世話になっている皆様をご招待すべき所ですが、走りながらのスタートです、準備時間が圧倒的に足りないため事務所開きは少数のスタッフのみで神事を執り行なう事にすることどうぞご了承下さい。事務所は下記の場所にあります、気軽に立ち寄れる雰囲気作りを目指しますので、どうぞお気軽に!:

大きな地図で見る
明日は某クリニックの朝礼でご挨拶を皮切りに挨拶挨拶挨拶。頑張ります!

東京出張中

昨日は伊藤忠勤務中にお世話になった取引先にご報告とご挨拶。ばたばたの引継ぎで迷惑をお掛けしたにも関わらず温かい励ましのお言葉を頂き感謝。
池袋でしか売ってないんですよ、とわざわざ餞別のお菓子まで用意してくれたKさん、美味しく頂きます!

相当疲れが溜まっていたのかホテルでは倒れこむように眠る。久しぶりにぐっすり眠って朝は気分爽快。ぐっすり眠れると言う事はまだまだ頑張れるということ。

本日は地元国会議員の先生方中心にご挨拶。独特の風圧に吹き飛ばされないよう気合いを入れねば!

記者会見に行ってきた

昨日は大牟田記者クラブで福岡県議選に向けての決意表明をさせて貰った。大手新聞4社、地方紙2紙それとNHKの記者さんに集まっていただいた。まだ海のものとも山のものとも知れぬ自分にこれだけの人が集まって頂けて余計に緊張する。

会見前に先ずは写真撮影。今後の記事で使われるのであろう、正面バストアップ。自分の名前が書いてある紙を持たされてるのが何か悪い事した人みたいで笑ってしまった。


その後記者会見開始。会社の就職面接のような感じで「お名前は?」「自己PRを三十秒でお願います」なんて雰囲気で進むのかと思いきや、思いっきりフリースタイルで戸惑った。
なるべく冗長にならない範囲で思いを伝えるよう努力したが、端から見てどうだったかは分からない。ちゃんと記事にしてもらえるかなぁ。

今日明日は東京出張で国会議員の先生や地元の大先輩などにご挨拶。三時間睡眠の朝五時起きだったので飛行機では寝させて貰おう。嫁さんがせっかく作ってくれた朝飯に手を着けられなかったのが心残り。

踏み出す

本格的な選挙準備が始まった。祝福するような青空の下、朝と夕方は地元の行政区でお世話になっている方々にご報告。暖かい言葉をかけて頂き身が引き締まる。
そしてみやま市長を、皮切りに挨拶回り。お辞儀し過ぎると悪化するかな、と心配していた前日に寝違えた腰も途中から気にならなくなった。
途中寄った柳川商工会議所前に飾ってあった下げもんの雛飾りに和む。


曜日どころか時間の感覚すら薄れる状態だが、明日は雛祭りか。新博多駅の開業も明日。賑わうんだろうな。

感無量

十九年間勤めた伊藤忠商事に出勤するのも今日が最終日。感無量。春の温かみを帯びた小雨模様の天気も心にぐっと染み入る。
まだまだ挨拶が終わっていないお世話になった方々もたくさんいる。いろんな人と出会ったなぁ。衝突したこともしばしばだけど、皆真剣だった。
将来この決断を振り返ったときに、胸を張って間違ってなかったと言えるようにしたい。