【上庄小学校閉校イベント、宝満橋架け替え事業現場説明会開催】
みやま市の小学校再編計画により、上庄小学校・下庄小学校・本郷小学校が今年4月から「瀬高小学校」として再編されます。 そんな中、上庄小学校のすぐ脇を通る県道八女瀬高線、丁度このタイミングで、「宝満橋」の掛け替えが行われてお …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
みやま市の小学校再編計画により、上庄小学校・下庄小学校・本郷小学校が今年4月から「瀬高小学校」として再編されます。 そんな中、上庄小学校のすぐ脇を通る県道八女瀬高線、丁度このタイミングで、「宝満橋」の掛け替えが行われてお …
TVチャンピオン似顔絵職人選手権優勝など輝かしい実績をお持ちの、似顔絵師jeroさんから、私の似顔絵を描いて頂きました!しかも3種類!宜しければ、皆さんのお好みをお聞かせください😊 (1) (2) (3) …
私が所属する総務企画地域振興常任委員会で2月3ー4日に管内視察が行われました。備忘録代わりに書きとめておきます。 ◯ 県庁 災害対策本部及び防災関連システムの整備 以前は県庁9階に設置されていた災害対策本部室ですが、(1 …
私が会長を仰せつかっている、みやま市少年ソフトボール連盟にて、北京オリンピック金メダリスト藤本索子先生率いる三潴高校ソフトボール部の皆さんをお迎えしてソフトボールクリニックを1月26日に開催しました。 残念ながらインフル …
私が所属する国際化・多文化共生調査特別委員会の管外視察が1月22〜24日にかけて行われました。備忘録がわりに書き留めておきます。 ◯ 石川県国際交流協会「県民の国際理解促進と外国人の日本語教育」 「ホームステイ」はご存知 …