【アフターコロナまでの福岡の観光をどう支えるか?】
令和2年6月議会の一般質問「アフターコロナの観光戦略、自治体とマイクロツーリズム」無事終了。下記リンクから詳細が確認出来ます↓ https://itahashi.info/blog/20200618161322 特に修学 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
令和2年6月議会の一般質問「アフターコロナの観光戦略、自治体とマイクロツーリズム」無事終了。下記リンクから詳細が確認出来ます↓ https://itahashi.info/blog/20200618161322 特に修学 …
中継録画にて知事答弁を含め視聴する事が可能です ⇒板橋聡の議会質問録画中継 ーーーーーーーーーーーー 質問要旨 一、アフターコロナの観光戦略、自治体とマイクロツーリズム ーーーーーーーーーーーー ◯四十三番(板橋 聡君) …
新型コロナウイルスで様々なスポーツ大会が中止になっている。甲子園や、インターハイ、中体連なんかもそうだ。 自分は、みやま市少年ソフトボール連盟の会長を仰せつかっているが、こちらも同様の悩みを抱えている。 「市少年ソフト連 …
みやま市もそうですが、コロナショックにあたり休業する事で給付金などの公的支援を受けられる支援策がありますが、このような場合は従業員の生活を守るためにも休業手当を補償する必要があります。 コロナショックの影響により休業し、 …
新型コロナウイルスの感染拡大で、国県市が矢継ぎ早に支援策を発表しておりますが、複雑で分かり難いとのご指摘を受けております。 この度、県政報告の一環として、国県市の主要な支援策(5月17日時点)を一覧表にしました。写真を添 …