【🍁森と歩こう🌿🚶♀️みやま発「ワンヘルスの秋」🍂】
本日、みやま市瀬高町の清水山荘に隣接する「森の小径」で、オープニング記念イベントが盛大に開催され、来賓としてご挨拶をさせていただきました。市民の健康づくりと自然との共生をテーマに整備されたこの散策路は、「人」「動物」「 …

大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
本日、みやま市瀬高町の清水山荘に隣接する「森の小径」で、オープニング記念イベントが盛大に開催され、来賓としてご挨拶をさせていただきました。市民の健康づくりと自然との共生をテーマに整備されたこの散策路は、「人」「動物」「 …
福岡県庁で開催された「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2025」の受賞者表敬訪問に出席してまいりました。このコンテストは平成27年度(2015年)から開催され、地域課題の解決や地域の強みを活かした新しいビジネス創出 …
“【🤝福岡モデルの共創🌸 地域課題を越えてゆく🚀 「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2025」 】 ” の続きを読む
JAみなみ筑後 瀬高町セルリー部会(みやま市)との農政懇話会を開催。 その中で、長年にわたり冬春セロリのトップ産地であった静岡県を抜き、JAみなみ筑後 瀬高町セルリー部会が冬春セロリ出荷量日本一を達成したことが披露さ …
11月9日(土)から福岡国際センターで初日を迎える大相撲九州場所のPRのため、第75代横綱・大の里関と第74代横綱・豊昇龍関、そして九州場所担当部長の浅香山親方(元大関魁皇)が、福岡県庁にお越しくださいました。 上田 …
県果樹振興議員連盟で、福岡県を代表する二大果樹産地を視察しました。 ■ 奇跡の柿「秋王」(JAにじ) まず、うきは市にあるJAにじ管内の柿「秋王」の栽培ほ場へ向かいました。秋王は栽培開始から10年以上が経過しており、 …