【きじ車 絵付け体験!】
後援会恒例の夏の家族企画 今年は、国の選択無形民俗文化財に選ばれた、郷土玩具「きじ車」の絵付け体験を行いました。 講師は「きじ車 宮本」二代目 宮本修治先生と、みやま市のきじ車博士 高野志乃扶先生。 宮本先生の「お手本の …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
後援会恒例の夏の家族企画 今年は、国の選択無形民俗文化財に選ばれた、郷土玩具「きじ車」の絵付け体験を行いました。 講師は「きじ車 宮本」二代目 宮本修治先生と、みやま市のきじ車博士 高野志乃扶先生。 宮本先生の「お手本の …
第27回参議院議員選挙福岡選挙区、無事松山まさじ候補当選しました。 全ては御支援いただいた皆様のお陰です有り難うございます。 最終的な結果はまだ判明しておりませんが、今回の厳しいご意見を受け止め、日本の将来に責任をもてる …
今年度は4年任期の折り返しにあたり、県政史上初めて全国都道府県議会議長会会長に就任された藏内勇夫議長をはじめ、議会および自民党内で多くの人事が行われました。そのような中、私は「議会運営委員長」に選任されました。 議会運営 …
驚きの応募率200%越え!福岡県が全国初のワンヘルスボンドを発行し、社会課題解決のための資金を集めました。50億円の発行枠に対し102億円もの応募が殺到し、低金利で調達に成功。主な使い道は、老朽化した保健環境研究所と家畜 …
「実家の安全、見逃していませんか?」 倒壊リスクの高い旧耐震住宅、福岡県内に約16万戸。 令和6年能登半島地震でも被害は甚大でした。 福岡県では、全国初となる“ふるさと納税で耐震診断”をスタート!2万円の寄付で建築士によ …