【ゴールデンウィークの熊本地震ボランティア情報、それぞれの応援の仕方】
【ゴールデンウィークの熊本地震ボランティア情報、それぞれの応援の仕方】 明日からゴールデンウィークです。熊本地震直後の大型連休で、親戚知人のお見舞いを予定されている方はもちろんですが、この機会に被災地でのボランティア活動 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
【ゴールデンウィークの熊本地震ボランティア情報、それぞれの応援の仕方】 明日からゴールデンウィークです。熊本地震直後の大型連休で、親戚知人のお見舞いを予定されている方はもちろんですが、この機会に被災地でのボランティア活動 …
【福岡県の支援情報、みやま市消防団水防訓練】 熊本地震の余震はなかなか収束が見えませんが、福岡県内では自主避難者がゼロとなりました。災害対策基本法第23条の規定に基づき4月16日に設置した災害対策本部を4月25日17時に …
【福岡県が支援物資受付を開始しました!】 今日から平成28年熊本地震による被災者への支援物資を福岡県として受け付け、直接被災地へお届けします。 http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents …
【自民党福岡県議団にて災害対策本部設置されました】 本日自由民主党福岡県議団熊本地震関連災害対策本部が立ち上がり、午前10時より第一回会合が開催されました。 原口剣生本部長を中心に井上忠敏議長、県議団役員、政審会役員及び …
【熊本で宿泊施設不足や大渋滞が発生中】 知り合いの政府関連機関の方から久しぶりに電話があり、何事かと思ったら、熊本地震の復旧支援の為に熊本県庁に拠点を置くため人を派遣するとの事。 で、宿を探すと熊本市内はもちろん周辺地域 …