【愛しとーと岩本会長、服部知事表敬訪問】

#愛しとーと の #岩本初恵 会長、#服部誠太郎 #福岡県知事 を表敬訪問。

 私立 #杉森高校 の新理事長に就任され、#柳川市 はじめ県南で話題沸騰の岩本会長ですが、早速SNSなどで「子供を入学させたい」という嬉しい反応がある事を御披瀝され、学校経営に対する抱負と力強い決意を表明されていました。

 私からも、働く女性のロールモデルとして県南の子供達に大きな刺激を与えて欲しい旨と、地域に根付くソフトボール文化の再興へのご協力をお願い致しました。

 私の松葉杖姿をご覧になられると破顔一笑「大丈夫、すぐ良くなりますよ」と言われ、無性に元気が湧いてくる。岩本会長は歩くパワースポットのようなお方でした😊

【みやま市にスポーツの新スポット誕生「ジョーキーボール」】

正月休み最終日は、みやま市に新たに出来たスポーツスポット「ジョーキーボール・パーク」にてジョーキーボール体験会を開催。


あまり聞き慣れないスポーツだと思いますが、「ジョーキーボール」とはスカッシュのようなカベに覆われたコートでプレイするサッカーです。1980年代後半にフランスで誕生し、FIFAワールドカップのエキシビションとして参加、近年では国際連盟が設立されワールドカップも開催されています。


本日は雨模様でしたが、室内に設置されたコートなので全く問題無し。接触プレイが禁止されているので、サッカー経験関係なく、大人も子供も一緒に混じって最高に盛り上がりました。エクササイズ効果も高く、たっぷり汗を流し、正月太りも解消されたかも?


参加された御家族からは「明日もやりたい!」「次はいつにしましょうか?」と大好評でした。サッカー初心者でも全然問題無く楽しめるジョーキーボール、団体や子供会の盛り上がりイベントとしても超オススメです!


お問合せ先や料金は下記をご覧下さい↓
https://www.kofu-field.com/staff_blog/archives/3965

ルールはこんな感じ↓
https://www.kofu-field.com/staff_blog/archives/875

【今年はフルスペック開催、新春の集い!】

明けましておめでとうございます!
新型コロナで人々の行動が抑圧された3年間の鬱憤を、一気に解放するかのような賑わいが街に戻って参りました。
恒例の「新春の集い」、4年振りに懇親の部を復活させてフルスペックで開催します!
久しぶりすぎて、スタッフ一同初心に戻り準備に勤しんでいます。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

==========
板橋さとし県政報告会「新春の集い」

会場:みやま市総合市民センター MIYAMAX
日時:2024年1月27日(土)
開場:16:30- 開会17:00-
会費:2000円

※ 県政報告終了後、新春懇親会を行います。
 飲酒運転の無いようご配慮下さい
==========

【「福岡有明のり」今年初の入札会開催!】

昨年は凶作で大変でしたが、今年は非常に味も濃く深みがあり、皆さん口々に「良い海苔が出来た」と仰っています。


服部誠太郎県知事も舌鼓を打たれ「口の中でとろけて、鼻から抜ける香りが抜群ですね」と絶賛されていました!

【自民党FUKUOKA政治塾 再始動!】

 コロナで中断していた、自民党FUKUOKA政治塾第二期生にとって3回目の講座が開催されました。

 今回は新たに塾長に就任された原口剣生自民党福岡県連会長が講師を務められました。テーマは「福岡県における近年の災害と復旧・復興」。


 長年県土整備常任委員を務められた豊かな見識と、近年災害が頻発している久留米地区選出の議員として、我々が聞いても大変実践的で勉強になる講座で、塾生の皆様も真剣な眼差しで耳を傾けていらっしゃいました。

 次回は12月。内閣府特命担当大臣 自見はなこ参議員議員を講師として開催予定です。

 政治に対して有為な人材輩出を目指す、自民党FUKUOKA政治塾。どうぞ宜しくお願いします。