みやま市ジュニア卓球大会と老松宮の大銀杏
本日は第5回みやま市オープン ジュニア卓球大会を見てきました みやま市以外からも福岡市・北九州市・熊本県などから合計240名ほどの小中学生が集まり、筑後広域公園の体育館に32面の卓球台がびっしりと配置され熱戦が繰り広げら …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
本日は第5回みやま市オープン ジュニア卓球大会を見てきました みやま市以外からも福岡市・北九州市・熊本県などから合計240名ほどの小中学生が集まり、筑後広域公園の体育館に32面の卓球台がびっしりと配置され熱戦が繰り広げら …
本日から12月、福岡県議会も12月定例議会が開会致しました。総額32億円余の事業費等を含む21件の議案が審議されます。 また早速本日「国の出先機関原則廃止に向けた新たな広域行政実施体制づくりを確実に推進するよう求める意見 …
昨日は平成23年度ノリ初入札会を視察してきました 初めての経験で、実は築地のセリみたいな光景を想像してましたが全然違って、買い付け業者さんが「入札手板」と呼ばれる出品リストを手に一枚一枚ノリをじっくり値踏みする緊張感の有 …
所属している総務企画地域振興委員会で石川県庁・富山県庁・志賀原子力発電所を視察してきました。 先ず石川県庁では地域振興課が推進している「奥能登ウェルカムプロジェクト」について説明を受けました。 奥能登は能登半島の奥にある …
今日、11月2日は柳川出身の詩人・北原白秋の命日。柳川では毎年「白秋祭水上パレード」が行われており、1日・3日の前後夜祭を含めて3日間大変な人出で賑わいます。 今回私は初めてご招待を頂き、水上パレードに参加しました。 琴 …