【日本最先端💕️ワンヘルス教育研究発表会】
福岡県最重要施策であるワンヘルスの推進。本日、みやま市桜舞館小学校にて市内小中学校の教職員の皆様を中心にワンヘルス教育研究発表会「桜ワンヘルス・サミット」が開催されました。 子供達が主体的に発信し、参加者も一緒に創り上げ …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
福岡県最重要施策であるワンヘルスの推進。本日、みやま市桜舞館小学校にて市内小中学校の教職員の皆様を中心にワンヘルス教育研究発表会「桜ワンヘルス・サミット」が開催されました。 子供達が主体的に発信し、参加者も一緒に創り上げ …
1945年10月27日に開設され、みやま市をはじめとする県南の中核拠点病院としてご貢献頂いているヨコクラ病院の80周年記念シンポジウムが開催! 若い方にも興味を持って頂けるようにと、テーマを敢えて「災害」とし、国際NGO …
母校の学生さん達に主権者教育について講演しました タイトルは「50分で一生役に立つ政治の話」 生徒さんの真剣な眼差しにめちゃ緊張💦 私からお伝えしたキーワードは 「最大多数の最大幸福」 「多数決より合意形 …
10月31日開通式が行われました 国が作った九州自動車道みやま柳川インターと有明海沿岸道路高田インターを将来は結ぶ貴重な一歩です これにより、短期的には八女ー南関間の交通は国道443バイパスに流れる事が予想され、山 …
柳川市出身の詩人北原白秋をお祭りする白秋祭に参加しました。 このお祭りの醍醐味は柳川市民こぞってのおもてなし 「こんばんわー!」「こんばんわー!」 「いってらっしゃい」「いってきます」 「たのしんでください」「ありが …