柳川市出身の詩人北原白秋をお祭りする白秋祭に参加しました。
「こんばんわー!」「こんばんわー!」
「いってらっしゃい」「いってきます」
「たのしんでください」「ありがとうございます!」
自民党総裁選挙の話題が連日マスコミを賑わしていますが、昨日自民党福岡県連の執行部会が開催され、その詳細について確認されました。
施行期日及び関連日程
9月12日(木)告示日、候補者推薦届(10:00〜10:15)、投票用紙発送
9月26日(木)党員投票締切日
9月27日(金)党員投票の開票(9時〜)
議員投票の投開票(13時〜)
有権者:令和5年に党費を納めた自民党員
党員投票確定選挙人(福岡県)
党員:30586名
自由国民会議会員:239名
国民政治協会会員:189名
合計:31014名
投票用紙は往復はがきにて9月12日(木)に投函されますが、三連休などもあり、実際お手元に届くのは9月17日(火)の予定です。
また、投票用紙(復信はがき)は必着ですので、9月24日(火)午前中までに投函される事をお勧めします
党費を払って頂いている自由民主党党員にとって大切な一票をしっかり投じて頂けるようお願い致します🙇
県内には65の酒蔵が存在しますが、酒所としてはまだまだ認知度が低いのが実情です。もっと福岡の酒を知ってもらうために、福岡県酒造組合が主催し、福岡県が共催する「第12回福岡県種類鑑評会」が開催されました。
日本酒と焼酎を部門ごとに審査し、県知事賞と議長賞そして金賞が選ばれました。
9月28日29日には福岡国際センターで「&SAKE FUKUOKA」も開催されます!是非福岡の銘酒をお楽しみください🍶️
https://andsake-fukuoka.com