👍介護負担軽減‼️ノーリフティングケア😊


ノーリフティングケアをご存じですか?
これは介護者が利用者を『持ち上げない、抱えない』方法で、安全に移動をサポートするケアのこと。
介護者の腰痛など身体的負担を大幅に軽減し、利用者の恐怖や不安を減らし、安全で快適なケアを実現します。
福岡県ではすでに普及促進事業を行っていますが、さらなる支援の為に、明日の県議会では、助成や研修制度の改善を提案し、介護現場を支える具体策を議論します。
詳細はコメント欄

@itahashi
#福岡県 #ネット辻立ち #ネットどぶ板 #みやま市 #柳川市 #ワンヘルス #板橋さとし #いたはし聡 #福岡県議会 #県議会議員 #自民党 #自由民主党
#ノーリフティングケア #介護現場の負担軽減 #介護人材不足 #福祉支援 #安心安全な介護 #介護の未来 #腰痛予防 #利用者の安心 #介護業界の改善

✨新生🌈シリコンアイランド九州✨ #ASE #半導体 #AI


国の総合経済対策として、AIや半導体産業基盤強化に10兆円以上の公的支援が表明されました。福岡県はこれを受け、「新生シリコンアイランド九州」を目指します。
12月議会で、自民党中尾正幸幹事長が代表質問を行い
服部県知事は半導体後工程の世界最大手・台湾ASE社の誘致や、県内企業への人材育成・製品開発支援、研究開発や販路拡大を目的とした展示会出展支援を進めると答弁。半導体関連産業のさらなる集積と振興を実現します

@itahashi
#福岡県 #ネット辻立ち #ネットどぶ板 #みやま市 #柳川市 #ワンヘルス #板橋さとし #いたはし聡 #県議会議員 #自民党 #自由民主党
#TSMC #ASE #半導体 #AI #シリコンアイランド九州 #新生シリコンアイランド九州 #公的支援 #半導体産業

🏫廃校から羽ばたけ‼️気鋭のアーティスト♬


🏫廃校から羽ばたけ‼️気鋭のアーティスト♬

少子化で増えた廃校の活用で、福岡県は「時代を担う人材育成」を目指しています。
「新進気鋭の芸術家育成事業」では廃校となった旧上庄小学校にアーティスト二人が3ヶ月滞在し、創作活動を行いながら、地域のリサーチや、学生と一緒に芸術体験を行ったり、住民との交流も積極的に行いました。
大久保卯月、母里大徳、お二人のアーティストインレジデンスの集大成として成果展が開催!詳細はコメント欄を!

@itahashi @uzuki_ookubo @boriken_daichan
#福岡県 #ネット辻立ち #ネットどぶ板 #みやま市 #柳川市 #ワンヘルス #板橋さとし #いたはし聡 #県議会議員 #自民党 #自由民主党
#AIR #アーティストインレジデンス #母里大徳 #大久保卯月 #uzukiookubo #borihironori #人材育成 #新進気鋭の芸術家育成事業 #バッテン #成果展 #上庄小学校 #廃校 #廃校活用

☀️福岡県🥵️全学校の体育館にエアコン⁉️


福岡の県立学校の教室は、エアコン整備が完了しています
一方、体育館や食堂は、整備が出来ていません
福岡県12月議会で、自民党県議団の中尾正幸幹事長が代表質問を行い
服部県知事は答弁で、子供たちの健康を守るために、学校施設全体のエアコン整備の必要性があり
また、県立学校120校のうち7割が、災害時の避難所で、県民の命を守る重要設備になっている事を説明
今後教育委員会と協議しながら、実現に向けての検討を表明しました

@itahashi
#福岡県 #ネット辻立ち #ネットどぶ板 #みやま市 #柳川市 #ワンヘルス #板橋さとし #いたはし聡 #県議会議員 #自民党 #自由民主党
#県立高校 #空調整備 #体育館 #エアコン #避難所 #教室 #学校

#防災 #減災 🚰️福岡県の上下水道耐震化率‼️判明😳️


🚰福岡県の上下水道耐震化率、知ってますか⁉️

今年1月に発生した能登半島沖地震。
断水が長期化したことは、記憶に新しいですね。
その原因のひとつは、老朽化した上下水道管でした。
福岡県12月議会で、自民党県議団の中尾正幸幹事長が代表質問を行い
服部県知事は答弁で、福岡県内の避難所や災害拠点病院に繋がる上下水道の耐震化率が約40%(延長ベース)と説明
2029年までにこの耐震化率を50%まで引き上げることを目指すと表明しました。

@itahashi
#福岡県 #ネット辻立ち #ネットどぶ板 #みやま市 #柳川市 #ワンヘルス #板橋さとし #いたはし聡 #県議会議員 #自民党 #自由民主党
#能登半島沖地震 #耐震化率 #防災 #減災 #上下水道 #災害 #県議会 #代表質問 #災害拠点病院 #避難所 #断水