【福岡県産海苔の名称が「福岡有明のり」に!】
【福岡県産海苔の名称が「福岡有明のり」に!】 本日は今シーズンの海苔の初入札でした。福岡県の有明海沖で養殖される海苔は2006年に「福岡のり」と名付けられブランド力を高める努力がされてきました、どうしても「有明海産」のイ …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
【福岡県産海苔の名称が「福岡有明のり」に!】 本日は今シーズンの海苔の初入札でした。福岡県の有明海沖で養殖される海苔は2006年に「福岡のり」と名付けられブランド力を高める努力がされてきました、どうしても「有明海産」のイ …
【総務企画地域振興委員会管内視察 福津市、宗像市、糸島市、九州大学伊都キャンパス】 私が委員長を務める総務企画地域振興委員会で11月7-8日にかけて管内視察を行いました。 備忘録代わりに纏めておきます。 ○ 福津市役所「 …
◯板橋 聡委員 私の地元みやま市を含む県南地域は、肥沃な筑後平野に広がる農業地帯であり、農業こそが地域の強みを生かす基幹産業です。県においても、地域農業の振興を重点的な課題として捉え、園芸の振興や新たな担い手の育成に力を …
◯板橋 聡委員 自民党県議団の板橋聡です。 ことし三月に行われた予算特別委員会で、私は全国学力調査の小学校六年生と中学校三年生の追跡調査の結果、中学校における学力の伸び悩みと、その伸び悩み方も地域間で特徴があることを指 …
◯板橋 聡委員 自民党福岡県議団の板橋聡です。 福岡県には約十四万社の中小企業が存在しており、全雇用の八割を担っております。まさに、本県の地域経済を支えているのは中小企業ということで、安倍政権が掲げます一億総活躍社会あ …