【総務企画地域振興委員会 管内視察 豊前市・築上郡】
8月9-10日に総務企画地域振興委員会で、我がみやま市からは一番遠い福岡県の地域とも言える豊前市と築上郡を視察して参りました。しかしながら、県境の地域として熊本県と接するみやま市民としては、大分県と接する豊前市・築上郡に …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
8月9-10日に総務企画地域振興委員会で、我がみやま市からは一番遠い福岡県の地域とも言える豊前市と築上郡を視察して参りました。しかしながら、県境の地域として熊本県と接するみやま市民としては、大分県と接する豊前市・築上郡に …
超高齢化社会に突入する中、高齢者の交通事故問題やそれによる免許返納の動きなどがあります。一方、我が地元みやま市のような公共交通機関が発達していない地域、特に中山間地では高齢者が安全に移動手段をどう確保するかは大きな課題と …
今年2月に九州オルレ19番目のコースとして認定された「みやま・清水山コース」。まだまだ地元の方々でもこのコースの魅力をご存じない方も多いので、後援会の有志でハイキングをしようと健康的な企画を催して頂きました。 ボランティ …
7月21日、自民党福岡県連・自民党福岡県議団九州豪雨災害対策本部の有志38名にて被災地の調査に行って参りました。 5年前の平成24年の九州北部豪雨の降雨量は72時間で681mmでしたが、今回は僅か9時間で774mm。平成 …
麻生太郎副総理に自民党県議団・自民党福岡県連の九州豪雨災害対策本部から今回の豪雨災害について要望書を提出、意見交換をさせて頂きました。一日も早い復旧復興に県議会は県とともに全力を尽くしますが国の力強い支援が不可欠。激甚災 …