【山門高校生と考えるSDG’s】
県立山門高校と山門青年会議所が産学連携プロジェクトとして開催した「キャリア教育」に講師として参加してきました。私以外にもみやま市・柳川市の市役所や地元企業から講師が多数お越しで、地元山門高校に協力しようという大人の意気込 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
県立山門高校と山門青年会議所が産学連携プロジェクトとして開催した「キャリア教育」に講師として参加してきました。私以外にもみやま市・柳川市の市役所や地元企業から講師が多数お越しで、地元山門高校に協力しようという大人の意気込 …
8月4日に私が所属する総務企画地域振興委員会管内視察が行われました。昨年3月以降、コロナ渦の中、各種視察もほとんど取りやめになり、久しぶりの委員会視察となりました。 〇 福岡市民防災センター・早良消防署 福岡市民防災セン …
7月26日、PCR検査の結果みやま市において新たに1名の新型コロナウイルス陽性者が判明しました。 なお、この陽性者は、7月24日に判明した陽性者の濃厚接触者でした。 13名いた濃厚接触者のうち、残りの12名に関して …
7月24日、みやま市において初めての新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されました。 緊急事態宣言解除後に「withコロナの新しい生活様式」が政府から提唱されたように、ワクチンも治療薬も普及しない限り、我々は新型コロ …
本日はみやま市の中山間地で土砂災害被害が発生した、山川町大谷・真弓・立山、の3地区を、牛嶋市議会議員の御案内を頂き、大谷・真弓両区長をはじめとする地域の皆様との意見交換の場を頂き視察しました。 大谷地区で発生した土砂 …