九州北部豪雨災害について一般質問を行いました
9月定例議会にて一般質問を行いました。 今回のテーマは「矢部川水系における九州北部豪雨災害について」です。 今朝の読売新聞にも一部取り上げて頂きましたが、大きく7つの項目について質問しました。 ○沖端川の河川監視カメラ及 …
大きな事から小さな事まで、日々の活動と備忘録
9月定例議会にて一般質問を行いました。 今回のテーマは「矢部川水系における九州北部豪雨災害について」です。 今朝の読売新聞にも一部取り上げて頂きましたが、大きく7つの項目について質問しました。 ○沖端川の河川監視カメラ及 …
公式動画へのリンク ◯十一番(板橋 聡君)登壇 皆様、おはようございます。自民党県議団の板橋聡です。今回は、七月十四日に発生した九州北部豪雨災害の被災地であるみやま市から選出していただいている議員として、矢部川水系におけ …
9月14日より10月4日までの日程で九月定例議会が開催されております。今回は九州北部豪雨災害以降初めての定例議会となり、補正予算案含め豪雨災害関連に大きなウェイトが占められています。 21日金曜日に行われた自民党県議団の …
9月9日に小川福岡県知事が二度目の被災地視察の為にみやま市と柳川市を訪問しました。 知事視察が二度にわたって被災地入することはあまりないそうですが、7月14日の九州北部豪雨から一ヶ月半、復旧の状況を確認したいとの事で、み …
広域行政や地方分権をテーマに先月後半ドイツとイギリスを視察に行って参りました。 フランクフルト⇒ハノーファー⇒ヴォルフスブルグ⇒ハノーファー⇒ロンドン⇒エディンバラ⇒リヴァプール⇒ロンドンという強行軍。体力気力共に相当す …