戦争が私達の故郷にどのように関わり、過酷な環境をもたらしたのか、今一度思い起こし、その足跡を繋いでいくために、みやま市遺族会が戦没遺族者による討論会を開催。内容を冊子に纏めた「故郷から見たアジア太平洋戦争」を発行しました。
ネットを通じて、若い世代にも故郷から見た太平洋戦争(大東亜戦争)の記憶を繋ぐべく、みやま市遺族会の許可を頂きnoteに再掲いたします。また文字を画面で読むのが辛い方用にAI音声による朗読動画を作成しました。電子版か動画版、ご覧になりたい方をクリックしてご一読ください↓
電子版:故郷から見たアジア太平洋戦争 #1 「戦前をめぐる語り合い」
動画版↓
戦争の記憶を風化させないためにも、一人でも多くの方にご覧頂ければと存じます。拡散どうぞ宜しくお願いします🙇