【熊本県に延伸!新たな生活圏を創造する有明海沿岸道路】

【熊本県に延伸!新たな生活圏を創造する有明海沿岸道路】
有明海の沿岸地域を結び新たな生活圏を創造する地域高規格道路「有明海沿岸道路」

現在福岡県内を中心とした一期工事は、三池ICから徳益ICまでの自動車専用道路部を中心に順調に工事が進んでおります。その中で、本日初めて熊本県側への延伸工事の端緒を開く「三池港IC連絡路中心杭打ち式」が本日荒尾競馬場跡地にて開催されました。

有明海沿岸道路は無料ということもあり、当初の予想をはるかに超えた利用率を誇ります。しかし事業開始当初は、「コンクリートから人へ」で象徴される公共工事への逆風もあり大変な苦労があったと、期成会特別顧問である古賀誠先生のお話がありました。また、それを受けて野田毅衆議院議員から「公共事業は乗数効果(ストック効果)だけで語れない、先行投資という視点を忘れてはならない」とのお話し。

生まれてくる子供達は故郷を選べません、その中で国土の保全と均衡ある発展を強く願う者として大変心強いお言葉を頂いた気がします。

有明海沿岸道路が熊本方面に延伸されれば、そこから徳益ICで下車し、みやま柳川IC経由で九州自動車道を活用される熊本県民も増えるでしょう。ではみやま市柳川市はどうやってこのインフラを活用していくのか。市も県もぬかりなく策を練らねばなりません。

福岡県・熊本県から国会議員・県知事・県議会関係者・市町長・市議会議員・期成会関係者が集い、杭打ち式は有明沿岸地域の未来を彷彿させるとても華々しいものとなりました。

そして違和感無くダークスーツの集団に紛れ込むあやしい黒い影。。。。

 

【がんばれ女性消防団員!】

【がんばれ女性消防団員!】
本日は第二回福岡県女性消防操法大会が福津市の福岡県消防学校にて開催。私が委員長を務める総務企画地域振興委員会は防災危機管理局も所管しており、視察をして参りました。

この大会は女性消防団員の士気高揚を図り地域における消防活動を充実させるために2013年に第一回が開催され、それを見学された7名の女性が新たに消防団に加入されたそうです。

前回優勝の久留米市女性消防隊から優勝旗が返還され、飯塚市女性消防隊の指揮者が堂々たる選手宣誓。

出場9団体、その全てが普段の厳しい訓練を彷彿させる素晴らしい操法を披露されました。
そして栄えある第二回優勝は福岡市早良女性消防隊。10月に開催される全国大会でのご活躍を祈念しております。

福岡県では消防団員を自主防災組織の指導者として要請する「福岡方式」と呼ばれる防災対応を推進しており、高齢化や独居世帯増加が進む中、女性消防団員への期待も高まっています。この大会が女性消防団の士気高揚や団員加入に貢献することを期待します。

 

大家敏志参議院議員の政経フォーラムにて司会を務めさせて頂きました。

大家敏志参議院議員の政経フォーラムにて司会を務めさせて頂きました。
記念講演として麻生太郎副総理、金美齢先生が登壇。会場も立ち見が出る大盛況でした!貴重な機会を頂きまして、大家先生有り難うございます。
フォーラムの内容については大家先生のFacebookページをご覧下さい(click!)

 

【レインボー九州少年ソフトボール大会開催】

【レインボー九州少年ソフトボール大会開催】
今年で35回目となる、レインボー九州ソフトボール大会がみやま市高田町で開催されました。

旧三池郡高田町の頃から少年の健全育成を目的に開催されているこの大会。今年も福岡県内はもとより鹿児島や宮崎など九州一円から合計48チームが参加しました。

高田町では冬に九州選抜少年剣道大会も開催されており、一自治体として二つの九州大会を開催している事は昔よりこの地がスポーツを通じた青少年育成・地域振興に大変力を入れていたことが窺えます。

チーム旗に囲まれた選手宣誓。今年は高田オールジュニアの原田君が清々しい感動的な宣誓をしてくれました。

接近する台風が心配されましたが、予想を覆す晴天。明日の決勝戦までは問題なさそうです。
熱中症や怪我がなく、全てのチームが全力を出し切る試合を期待しております。

 

やっと第一回の常任委員会視察の報告をアップします。

やっと第一回の常任委員会視察の報告をアップします。第一回はみやま・柳川・大牟田・筑後の地方創生をテーマに勉強させて頂きました。それぞれ地域の特色を活かす施策が行われており、大変勉強になりました。委員の皆様方と福岡県のまちづくりに活用していければ幸甚です。しかし相変わらず落ち着かない日々が続きます。インプットとアウトプットのバランスを取りながら、頑張っていきたいと思います。